mp4やm4v等にジャンルや日本語タイトルなどのタグを付加するためのCLIツールmp4tagsの備忘録。
先日発売になった新しいAppleTV。安いのもあり新しい物好きとしてはついつい購入してしまいました。消費電力が低く、macminiの中の動画を大画面TVで視聴出来、画質もまあまあ、使い勝手も悪くないし、レンタルなんかも出来ると、なかなか重宝しています。
特にMac Mini等をサーバにして動画ライブラリを再生出来るのはとても便利。ただ使っていて気になったのは私のライブラリがまったく整理されていないので見たいものを探すのにリストを辿るのが結構面倒である所。自分的にはiPadでBGV的に視聴することが多いのですが、家族に使ってもらうのには日本語タイトルも必要だし、もう少しなんとかせねば。ということで一念発起してiTunesでちまちま入力しようと思いましたが数が多くファイル処理に時間がかかるので挫折。
MacやLinuxでスクリプトを使って一括でジャンルや日本語タイトルをつけたり出来ないか探したところmpeg4ip(mp4v2)の中のmp4tagsでshellからタグを扱うことが出来そうなのでメモ。
インストール
- Ubuntu: apt-get install mpeg4ip-utils ==> 追記:Ubuntuのパッケージはかなり古い版で"-S"等が使えないので自力コンパイルを。
wget http://mp4v2.googlecode.com/files/mp4v2-1.9.1.tar.bz2
tar xf mp4v2-1.9.1.tar.bz2
cd mp4v2-1.9.1
./configure --enable-shared=no
make
sudo make install
上手くインストール出来たら/usr/local/binにパスを通す。
- Mac: port install mpeg4ip
こちらでは新しい1.9.1が入ります。
使い方(の抜粋)
mp4tags [options] file
- -s タイトル タイトル名。日本語可
- -g ジャンル 適当な文字列。日本語可
iTunesではSF/Fantasy,Action/Adventure,Comedy,
Kids/Family,Romance, Horror,Thriller,Drama,Classics等 - -i タイプ tvshow, movie
- -M エピソード番号 TV番組の話 (-episode)
- -n シーズン番号 TV番組のシーズン番号 (-season)
- -S TV番組名 番組名。日本語可
mp4tags -g SF/Fantasy -i tvshow -season 2 -episode 1 -S 番組名 -s エピソード名 番組_S2_01.mp4
- mp4art -addでアートワークを付加出来ます。自分で撮ったりamazon等のパッケージ写真を取ってきてつけれるようです。
- mp4infoでタグや動画の簡単な情報が見れるので便利
- シリーズモノの映画をまとめたい場合、現状TV番組にするしかないようです
- タグをつけるのに結構時間がかかる場合があるのでスクリプトで一括変換するのが楽
- iTunesはmovie,tv番組の種別をキャッシュしているようなので認識させるのに一旦再登録する必要有り(削除>再ドロップやライブラリ読み込み直しなど)
- 音楽ファイルなんかも扱えます
- アートワークはiTunesで手動でつけた方が楽です(笑)
- AirVideoでもmp4タグを使ってリストやジャンルやサムネールを表示してくれたらさらにウレシい
- mp4v2のページでは1.9.1に互換性問題があるのでtrunk-r355というバージョンがオススメらしいですが、今回はMacPortsに合わせて1.9.1で。