« BIOSから10秒起動なSplashtopに仮想化が入るらしい | メイン | AMDのRadeonHD 3200と780GがLinuxで動いている模様 »

eeeXubuntuにATOK X3を入れてみた

持ち運んでの書き物に重宝しつつあるeeepcですが、やはり日本語変換にはATOKが使いたいということで、eeeXubuntuに正式対応したATOK X3を入れてみました。

Just SystemのUbuntu向けインストール手順をそのままで問題無しでした。

[ATOK]も消して、アクティブでないときにはATOKを出さないように設定。キーバインドはSCIM風に。
速度的にも問題ありませんし、やはり賢いですな。ATOK。文書書きの効率がかなりアップしました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.browncat.org/cgi-bin/mt/mt-tb-abc.cgi/674


コメントを投稿

(お書きになったコメントはすぐには表示されません。ご了承ください。)


About

2008年03月25日 09:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「BIOSから10秒起動なSplashtopに仮想化が入るらしい」です。

次の投稿は「AMDのRadeonHD 3200と780GがLinuxで動いている模様」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

           

カテゴリー

Powered by
Movable Type 3.36

Twitter


最近のエントリー

デル株式会社ads

注目エントリー