LinuxをGNOMEで使っている場合に簡単に文字を小さくして多くの情報を表示する設定のメモ。
DPI以外の設定は全くいじらずに変更できるのがGoodです。Ubuntu 7.04で試しましたがFedoraや他のLinuxディストリビューションでも同じだと思います。
- GNOMEメニューの[システム] ->[フォント]でダイアログを開きます。
- 右下の[詳細]ボタンを押します。
- 一番上にある[解像度]を適当な値にします(96DPIがデフォルト)
- 変更後入力を確定したらすぐに画面に反映されます。各所でサイズがあわないので一旦ログアウト・再ログインした方がいいかもしれません
特にノートPCなどの狭めのLCDスクリーンでLinuxをお使いの場合に少し多くの情報を表示させることが出来て便利です。結構やっかいな下からはみ出てしまうような大きさのダイアログなんかもこれで全部表示することが出来るようになるかもしれません。私も84DPIにしています。
目がいい人は思いきり小さくすると広々とした感じで使えますが、50DPI以下には設定できません。また目が悪い方、老眼が気になる方は逆にDPIを大きくすると見やすくなります。