« feedburnerにpermanentでリダイレクトしてしまった | メイン | Bloggerにはやはりping強化が必要かもしれない »

なぜFirefoxがブロックされたのか?

あなたが訪問しようとしたページは現在Firefoxからの閲覧を禁止しているためこのページをご覧になっています。

といった書き出しでなかなかチャレンジャーなドメイン名(whyfirefoxisblocked.com)のサイト。これを書いているときは2000近くもdiggされているためかサイトがタイムアウトして見れなかったりとても重いかもです。googleのキャッシュ経由がいいかもしれません。(記事を書いているうちに500dig位増えてましたし一日後で5000digg弱、今はband width limitで見れません)

長い英文なので読むのが面倒ですが、内容はなかなか面白いです。ざくっと趣旨は

Firefoxには広告を禁止するプラグインが存在するが、これはサイトオーナーや開発者の権利を損なうものであり、無駄にリソースを消費する。これは多くの努力を費やしてサイトを作った人にとって泥棒と同じだ。

実際の問題はAd Block Pluginを使っているユーザをサイトオーナが拒否できない点であり、Firefoxを締め出すのは代替手段である。ただし、Firefoxユーザは全体の数%であり、さほどお金を使うことはないため、ブロックをしても経済的にはそれほど損にはならないし、リソースの節約になる。

というような感じでしょうか。広告表示を止めるプラグインのAd Blockでばっさり広告カット出来るのにかなりお怒りのご様子。diggではこのサイトにみんなでアクセスして落としてやろうなどと某匿名掲示板みたいなことを言ってますね笑 

確かに広告を収入モデルにしているサイトには広告カット機能なんてのは勘弁して欲しいというのは理解できなくもない話ですが、Web2.0の標準プラットフォームの一つfirefoxを締め出して、わずか数%のユーザしかいない、といいつつそのわずかなリソースをケチるようなサイトにろくなものはないような気がしますな。

だいたいfirefoxユーザでもAd Block Pluginを入れている人は一部でしょう。まあうちでも広告は貼っているので人のことは言えませんが、馬鹿でかい画像の広告やがいっぱいのページや下品なPopupを出したりする方が悪いんでは。。。

ただ無料でTVを見るにもWebを見るにも(googleだって)広告に頼っている訳で、別なモデルが出来ない限り当分代りもない訳です。広告を出すのも自由なら見ないことも自由です。このサイト、結構日本でも話題になっているようですが上手くみんな釣られたのかな?なんて思いつつ。

ちなみに細い回線(PHSなど)で見るときなんかはRabbIT Proxyが結構有効です。コンテンツの圧縮もさることながら広告カットもやってくれます。他にもhostsをいじってブラウザに関係なく広告を止める方法もあります。いずれにせよCMを嫌ってやりすぎないようにしたいですね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.browncat.org/cgi-bin/mt/mt-tb-abc.cgi/433


コメントを投稿

(お書きになったコメントはすぐには表示されません。ご了承ください。)


About

2007年08月18日 07:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「feedburnerにpermanentでリダイレクトしてしまった」です。

次の投稿は「Bloggerにはやはりping強化が必要かもしれない」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

           

カテゴリー

Powered by
Movable Type 3.36

Twitter


最近のエントリー

デル株式会社ads

注目エントリー