« ruby実装系っていくつあるのかな。エンベデッド向けはある? | メイン | Linuxデスクトップを改善する10 Tweaks »

米ISPのcomcast.netからSPAMが来るのにOP25B?

日本では馴染がない(というか私も名前しか知らない)comcastというのはアメリカのケーブル・インターネットなどのプロバイダです。ちょうど今あちらではBittorrentのトラフィックを制限したのではないか、ということが話題になっているようで、結構大手なようです。

このプロバイダ少し気になったので調べてみました。というのは、ここから結構な数のスパムメールがやってくるので、全面的に受信拒否しているのです。が、どうもFAQ(What is Comcast doing about spam?)を見るとOutbound Port 25 Blockをやっている?ようなのです。

ちょっと古い記事ZDNetの記事Comcast takes hard line against spamによると25番ポートを多く使うユーザに対して制限をかけるとのこと。ZDNetの記事ではここの社長が全面的にPort 25を閉じるのは正しい方向ではないとかいってますが、今のSpamBotは薄く広く送る方向で作られているようなので、このアプローチでは効果がないと言わないもののさほどSpamを減らすことはできなさそうです。

実際今もそこそこ大量に来てるってことは、今のSpam送信Botには対応できていない感じです。Spammerがいったいどれくらいのマシンを配下に置いているのかわかりませんが、世界中で一日数百億通ものSpamメールが飛んでいるらしいので、comcastだけでもかなり大量のマシンがbot配下にいそうですね。

こことrr.comからまともなメールを受けたことはないうえ、かなり不良なのでほぼ全面拒否にしています。確かにストリーム動画やP2Pと比べたらメールスパムなど微々たるものかもしれませんが、Bittorrentのトラフィックをシェイプする暇があったら25番をちゃんと閉じて欲しいです。日本でも今まで携帯向けしかOP25Bをやっていなかったメールスパムの温床?だったOCNがやっと先月から全面的に25を閉じたようですし。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.browncat.org/cgi-bin/mt/mt-tb-abc.cgi/440


コメントを投稿

(お書きになったコメントはすぐには表示されません。ご了承ください。)


About

2007年08月23日 07:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ruby実装系っていくつあるのかな。エンベデッド向けはある?」です。

次の投稿は「Linuxデスクトップを改善する10 Tweaks」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

           

カテゴリー

Powered by
Movable Type 3.36

Twitter


最近のエントリー

デル株式会社ads

注目エントリー