Web2.0ナビ: 個人サービスを作るコツ-- 個人サービスを作るため8つのコツというか意見がまとめてあります。
面白い記事でしたのでついコメント。前にマイナーなフリーソフトを作っていたのですが、基本的に似たようなことを感じていたもので。どんなしょぼい名前でも名前は大事とか。飽きないようにするとか。
個人ではまずやめるのが自由というのが大きい。縛られないので自己満足したら終わり。仕様についても自分で決める。で、あれこれ考えてるうちにお腹いっぱいになってしまう。でも縛られたら面白くない。
僕がモチベーションを維持出来たのは、まずは知人に使ってもらって意見を聞いたのが最も効果的だったと思います。あとはとっとと公開して気に入ってくれた方の使い勝手、機能追加のなどの意見をもらう。世の中広いから自分が欲しいと思うものを欲しがっている人は意外に多いのです。
結局、自分だけではなく誰かが見てくれているというのが、やる気維持に一番有効だったと思います。
期間については、一週間では出来ないこともあるので特徴となる部分にはキアイを入れて一気に作って、他の機能は絞り込んで小出しにして、一月くらいをめどに。ソフトって機能追加は簡単なんですが、削るのが難しいですからね。ま、このあたりは飽き性かどうかの耐性によって変わるところ。
Webのサービスでは、自サーバであればアクセス解析などでもある程度ユーザの行動予測も出来ますし、いいサービスならすぐにblogなどに反応が現れそうなのでフリーソフト以上にフィードバックを得られやすいのではと思われます。
反応が返ってくれば面白くなるので、さらに+という正のループが出来ますし、でも最初はぼちぼちかもしれないので、そのときはやっぱり自己満足を目標に(笑
なんだかんだいっても、個人でやる以上、自分が楽しんでやれればそれが一番。(ああ、ありきたりにまとめちゃった...)