Google Personalized Home PageがiGoogleと名前を変えてリニューアルしたようです。新しくガジェット作成ウィザードも出来たようなので少し試してみました。
可能性が面白い(デスクトップとiGoogleのガジェット共通)
Google Gadgetsはデスクトップ上ではデザイン、使い勝手共にYahoo Widgetsに負けていると思いますが、iGoogleで使うものと同じGadgetがデスクトップでも使えるという面白い仕様になっています。
例えばiGoogleで使うことが出来る NHK時計 をデスクトップに表示することも出来ます。具体的にはGoogle デスクトップのメニューから"ガジェットの追加"を選び、右上の検索Boxに"http://ttake2005.googlepages.com/nhkclock.xml"と入れるとNHK時計Gadgetが選択できるようになります。このアドレスはiGoogleのガジェット選択画面からリンクをコピーし、その中のhttp://....xmlとある部分をコピーすれば得られます。
Gadgetの作り方等の説明は以下のサイトにわかりやすい説明があります。
もう少しデスクトップでの使い勝手がこなれたら、とても面白い可能性を持っていると思います。
Gadget Maker Wizard
今回iGoogleにこのGadgetをWizard形式で作成できる機能が追加になったとのことで、どんなものが出来るのか試してみました。
作成といっても完全に自由なものではなく以下の7つの雛形にWizard形式で答えることで出来るもので、全て知り合いと共有する機能を持っています。
- Framed Photo -- 写真の共有
- GoogleGram -- 花や盆栽(?)などにメッセージを添えることが出来る
- Daily Me -- 写真やコメント、URLなどを知り合いに知らせるもの
- Free Form -- フリーフォーマットの小さなwebページ
- YouTube Channel -- YouTube動画のブックマーク・共有
- Personal List -- Todoリストみたいなもの
- Countdown -- カウントダウン。指定日までのカウントダウンをするもの。
ウィザードでの作成手順
英語のページですが、非常に簡単なので説明するほどのこともないかもしれません。
- 以下のページにアクセス
Make your own gadget
- 上記雛形が並んでいるので選択。ここでは例としてCountdownを選び、下の方にある ">Get Started" のリンクをクリック
- イベントタイトル、規定の絵/写真をアップロード、日付の選択、メッセージ、バックグラウンドの色を入力します
- [Preview Changes]と[Create Gadget]があります。プレビューで確認して出来映えに満足したらCreateを選びます
- 共有する知人に送るためのメールフォームがでます。とりあえず下の"Skip for now>>"
- 出来たガジェットをディレクトリに公開するかどうか。テストなので"Do not publish"をチェックして[save]ボタンを押します
- 以上で完了です
書くと長いですが、基本的に2~4がガジェット作成部分です。パターンが決まっているとはいえとても簡単です。他のものも同じような手順で作成できます。
残念ながら作成したガジェットをデスクトップで使うことは、やり方が悪かったのか、一般公開しないといけないのかわかりませんがうまく出来ませんでした。
日本のiGooeleの表示では日本語が問題なく使えましたので、すぐにでも日本語版が登場すると思います。