« Ubuntu 6.10 Edgyでpraggerを動かしてみた | メイン | 広告単価に見る各種言語の順位 »

CentOS5リリース&VMwareにインストール

RedHat Enterprise Linux 5互換のCentOS 5がリリースされましたね。早速DLしてVMware Server 1.0.3に入れてみました。既に各所にRHEL5は紹介されていますが、CentOS 5もほぼ同様の機能と特徴を持っており、Redhatの商標などを含まないオープンソースパッケージのみで構成されています。RHEL5がFedora Core6ベースということでFC6と似ていると思います。

  • kernel 2.6.18ベース
  • Xen 3.0.3
  • 管理機能の強化
  • 3Dデスクトップ
  • などなど

何より、各種パッケージが比較的新しいものになっており、apache 2.2, php5.1.6, Mysql5などが使えることがいいでしょうね。また、サポートも長く、これから数年は使えそうです。

x86_64向けのDVDイメージが欲しかったので寝る前にtorrentを走らせておきました。はじめはかなり遅かったのですが、無事完了していましたので早速VMware Server上にインストールをしてみました。

ということで何の問題もなくインストール終了し、無事動作しはじめました。CentOSをまともに使うのは初めてなので、少し様子見してサーバにしようかと思っています。

GUI抜きで1.3GBというのはUbuntu LTS 6.06がインストールしたなりで5-600MBなのと比べるとかなり多いですが、CentOS5はサーバとして仕事で使う可能性の高いRHEL5と互換なのでやはりこちらでしょうね。残念ながら所有しているPCのCPUには仮想化機能がなくKVMが試せないのが心残りですが。

追記:Server GUIをSN21G5(Nvidia nforce 410MCP)にインストールしました。GUIとマウスカーソルに問題がありました。当方ではサーバ用途なのでVESAドライバに入れ替えて使用中(wikiをご覧下さい)。ネットワーク, ATA等は安定動作中。

]このCentOSってRedhatにとってもいいディストリビューションなんですよね。RHELを購入してサブスクリプションの費用を支払い続けることは出来ないが、そこそこ信頼性の欲しいサーバというのは結構数があると思うんですが、 RedHat ELには低価格帯のものがない。そこでCentOSという選択肢となるのですね。逆に言うとCentOSを使うということはRHELの潜在的な顧客なわけで。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.browncat.org/cgi-bin/mt/mt-tb-abc.cgi/287


コメント (2)

ukky:

初めまして。
Linux初心者です。
私もVista UltimateにインストールしたVMWARE ServerにCentOS5をゲストに入れてみようと思ってたどり着きました。

仮想OSを作成するウィザードの中でOSの種類を聞かれるところではどれを選んだら良いのでしょうか?
Linuxを選んでRed Hat Linux5が選べれば一番近いと思ったのですが残念ながら4までしかなく、Linux→Otherを選ぶのか
Other→Otherと選ぶのか迷ってます。
よろしくお願いします。

yamap:

ええと、うろ覚えなんですが私はRH4を選んだのではないかと思います。
細かいバージョンの指定でどこがどう変わるのかまでの詳細は私も知らないです。

カーネルが大幅に変わる場合なんかは別ですが、一応Kernel 2.6用であればいいのではないかと。なおかつ同じ系統のディストリビューションがあればそれを選んでおいてはいかがでしょう。

コメントを投稿

(お書きになったコメントはすぐには表示されません。ご了承ください。)


About

2007年04月14日 15:24に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Ubuntu 6.10 Edgyでpraggerを動かしてみた」です。

次の投稿は「広告単価に見る各種言語の順位」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

           

カテゴリー

Powered by
Movable Type 3.36

Twitter


最近のエントリー

デル株式会社ads

注目エントリー