Google Calendarへ携帯電話からアクセスを行うことが出来るGoogle Calendar Mobile Gatewayがアップデートしています。
もともとかなりシンプルで一覧性の良い画面でしたが、今回かなりバージョンアップされており、かなりかっこよくなって、使い勝手も向上しています。またGoogleのAuthSub認証に対応したのもうれしいところです。googleカレンダーをお使いの方、ぜひ一度お試しになってはいかがでしょうか。
しかし情報漏えいが問題となっている昨今。Google Calendarがいくら使い勝手が良くてもなかなか仕事のスケジュールなどは登録しづらいですよね。みなさんはどうされているのでしょうか。
私の場合以前はPalm(CLIE)がメインでしたが、現在はPalmと携帯電話(AUのMyスケジュールアプリ)をメインにGoogle Calendarもたまに使っています。Google Calendarには自分しかわからないような符牒のような略字で仕事の予定も入れてたのですが、やはり入力をためらうものがあり、現在は個人的な予定にしか使っていません。
他にTodoとしてCheck*Padも携帯電話から使っていますが、こちらもGoogle Calendarと同様な理由で個人的なメモです。
自宅サーバにwebアプリのZimbraを入れてしばらく使っていました。機能や使い勝手は素晴らしいのですがとても重いので使うのをやめてしまいました。Mozilla Sunbird/Thunderbird Lightningもインストールはしてありますがまだ熟成が必要そうです。
なかなかうまいものはない感じですが、仕事でも使えるPIMに要求したい事項としては
- オフラインでも使えること
- 導入・ランニングコストが低いこと
- データの相互運用が出来ること(オープンなこと)
- マルチプラットフォームで使えること
- 守秘の問題をクリアできること
- 簡単に予定追加・参照が出来、使い勝手が優れていること
Palm | My スケジュール |
Google Calendar |
Windows Mobile |
Outlook | |
オフラインで使えること | ○ | ○ | Ⅹ | ○ |
○ |
(ランニング)コスト | Ⅹ | ○ | ○ |
△ |
Ⅹ |
データの相互運用性 | ○ | Ⅹ | ○ |
△ |
○? |
マルチプラットフォーム | ○ | △ | ○ |
△ |
△ |
守秘問題 | ○ | ? | Ⅹ | ○ |
○ |
使い勝手 | ○ | △ | ○ |
○ |
○ |
少しPalmに対して甘い気もしますが、こんな感じでしょうか。
ちなみにGoogle CalendarとPalm DesktopはCompanionLink for Google Calendarで同期できるようです。有料ソフトなのでまだ試していません。
というわけでGoogle Calendar、オープンさを活かしたこのやまもさんのゲートウェイなどを活用することでOutlookに代わるPIMのハブになりうると思うので、有料でもいいので個人・SOHO向けのオプションを用意してくれるとうれしいのです。