mp4動画のiTunesのプレイリストをAirVideoに登録して、iPadから視聴しているのですが、MacやAppleTV2やiPad内に同期すれば問題ないのにAirVideoで再生しようとすると全く再生が始まらないファイルがぼちぼちあるのが気になって調べてみました。
- サーバは2.4.5 beta6。他のバージョンは試してません。
- 元はpt2での録画データ。HandBrakeでmp4にエンコードしてiTunesに登録。
余談ですがiTunesのプレイリストをAirVideoに登録しておくことでファイル名ではなくmp4タグのタイトルで動画を選択出来ます。またATVやiOSデバイス純正ビデオアプリなどでも再生出来るので一元管理出来て便利です。 - AirVideoで再生出来ないファイルはmp4info, mediainfo等でも特に問題ありません。
結論:
- mp4タグのタイトルに半角の'.'(ピリオド)が含まれていると再生出来ない模様。同じファイルをリアルタイムエンコードで再生すると問題なく視聴できます。
- 今のところ解決策はタイトルの'.'を別な文字(全角とか)に変更してしまうしか。
同じ現象でお悩みなら一度お試し下さいませ。
これ、すぐ直りそうだしサポートにでも連絡しようかな。