« ついに64bit LinuxバージョンのAdobe Flash Playerのアルファ版がリリース! | メイン | FlashPlayer 10から9にダウングレードする覚え書き。r151も出てますね »

Twitterをwget/curlでコマンドラインから更新する

このブログの右のサイドバーにもありますが、たまに一言だけって感じでTwitterを使ってます。MacとかiPhoneとかなら専用アプリなんかがあっていいのですが、Linuxからだとコマンドラインの方が便利。とはいえ特に気にして調べてなかったのですが、そのまんまの記事を発見したのでメモ。

要するに

wget --keep-session-cookies --http-user=ユーザ名 --http-password=パスワード \
    --post-data="status=メッセージ" \
    http://twitter.com:80/statuses/update.xml

気をつけないといけないのは、コマンドラインにパスワードが残ってしまうこと。.bash_historyなんかにばっちり平文で保存されますので。

当然といえば当然ながらMacのコマンドラインからでもOKでした。

よく使うなら一行shellスクリプトにしとけばさらにお手軽に更新出来ますね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.browncat.org/cgi-bin/mt/mt-tb-abc.cgi/801


コメントを投稿

(お書きになったコメントはすぐには表示されません。ご了承ください。)


About

2008年11月22日 20:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ついに64bit LinuxバージョンのAdobe Flash Playerのアルファ版がリリース!」です。

次の投稿は「FlashPlayer 10から9にダウングレードする覚え書き。r151も出てますね」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

           

カテゴリー

Powered by
Movable Type 3.36

Twitter


最近のエントリー

デル株式会社ads

注目エントリー