ここ最近気づいたのですが、私の使っている東芝のAUの端末W44Tのブラウザ(通常の奴)で特定のPC用サイトを表示したら、メモリ不足で表示できませんとのたまい、数回同じことを行うと端末再起動となってしまいます。メモリがもれているのではないかと心配なのですが。丁度タイムリーに以下話題がスラドに出ていました。機種は違えど皆さん同じだなあとおもいつつ。
複雑で大きなソフトなのである程度は仕方ないとは思いますが、もう少しバグフィックスやアップデートをこまめにして欲しいですね。単に再起動なら良いですが、内部のデータが飛んだりしたらしゃれになりません。古い機種(といっても半年とか1年前)はたいてい大きな不具合のフィックスだけ出たら終わりであまりアップデートしてくれません。
イマドキこれだけ頻繁に使い捨てられる機械も少なく、メーカにしてみればそれだけいい商売なんだとは思いますが、かなりもったいないです。最近は割賦方式の販売が増えています。小さいところ、後発のところから始まっているところを見ると、やはりかなりなリスクがあるのでしょうね。大変そうです。でも割賦は使い捨てを減らすにもいい方法かもしれません。
泳ぎ続けないと息が出来なくなってしまう商売は永くは続きませんからね。
#といいつつ、FlashLite2.0やJavaが走るAUの新機種が欲しかったりするのですが。。。