iPhone/iPod Touch/iPadでサーバの動画を再生出来るAir Videoがアップデートして素晴らしくなったのでついコメント。
専用のサーバソフトを使いPC内の動画を再生でき、3G回線向けの低ビットレート等に変換しながらも視聴可能ととても便利なソフトです。
が、個人的に多用していたVideo出力がiOS 4になってから出来なくなってしまっていたのが、今回のアップデートで再び可能に。他にも連続再生、ソーティングの指定等が追加されており、ますます使いやすくなった感があります。
また、Retina Displayにも対応したのでiPhone 4だと映像や字幕が綺麗です。
退役したiPhoneやiPod touchをApple TVもどきな再生プレーヤとして使っていますが、リモコンでの操作に難が多少あるものの結構便利に使っています。これで他のiPhone等から"Remote"のように操作出来れば完璧ではないかと思ったりするのですが。
少し不具合を見つけたので列挙
- iPad 4.2betaで動画再生出来ない
- Video出力を行った後iPhoneの液晶画面で再生されないことがある。設定のAlternative PlaybackのOn/Off等かOS再起動で直る?
- 同じくVideo出力出来ないことがある
- 画面の行き来などで時々落ちる
- iPhone 3G/iPod touchで再生する場合: h.264/1000kbps/720x400 (1300ではぎくしゃく)
- iPhone 3GS,4/iPadで再生する場合: h.264/1300kbps/720x400/CABAC有り
(iPadではもっと高いビットレートでも問題ない。1700kbps程度のもので確認)
- iPhone 3G/iPod touchの内蔵ビデオプレイヤーでも再生することを考えて: h.264/1300kbps/720x400
- 具体的にはHandBrakeのiPhoneプリセット設定をベースに画像サイズ720でKeep Aspect Rate/Detelecine/Decomb、AAC 160kbps DRC2〜2.5、2Pass/Turbo。
- x264のオプションは
cabac=0:ref=2:me=umh:bframes=0:subq=6:8x8dct=0:analyse=all:vbv-maxrate=1500:vbv-bufsize=1500:weightb=0