« UbuntuのaptURLを便利にするbookmarklet apt:This! | メイン | wordpress 2.3.1リリース »

'後で読む'をとても簡単に実現出来るfirefox機能拡張のreaderooを入れてみた

readerooはdel.icio.usを使って非常に簡単に'後で読む'を実現するfirefox機能拡張です。入れてみたら非常に簡単かつ使い勝手が良さそうなので紹介。

この機能拡張はまさに'後で読む'。現在開いているページを記録し、後でそれを取り出すことが出来ます。ブックマークしてもすぐ忘れてしまったり、スルーしたりしてしまったりしてしまうと思いますが、このreaderooは簡単に順に閲覧できるところ、記録はdel.icio.usに行われるため管理も簡単に出来るところがミソです。

インストールするとfirefoxのツールバーに'+'と'R'の二つのボタンが追加になります。使い方は'+'で現在見ているページを記録、'R'で記録した順に一つづつページを表示します。

記録すると'toread'というタグが付き、読むと'donereading'タグが付加されます。普通にdel.icio.usにブックマークされるだけなので、残しておきたい場合はそのまま別なタグを付けるなりしておいておけます。削除やコメントもdel.icio.us経由で出来ます。当然ながらソーシャルブックマークを利用するため、複数のPCを使っていても問題ありません。

使ってみるとわかりますが、とにかく使い勝手がシンプルなのが特徴。RSSリーダなんかで記事を読んでいて、後で読みたい場合や気を引かれたらすぐこれを使えばOK。もちろん普通にdel.icio.usにブックマークしてtoreadタグを付けるとReaderooが拾ってくれます。

RSSリーダはいろいろありますが、私はGoogle Readerを使っていて、外出時には携帯電話からも読んだりしています。Google Readerの携帯版では記事を読んでしまうと既読になってしまい、後で読むのに探さないといけません。で、今はスター機能を使って後で読む的に使っています。これがreaderooと互換性があるようにdel.icio.us経由で出来たらもっといいんですけどね。。。

数日使ってみた感想。簡単に使えて記録出来るっていうことは...簡単に大量のバックログが溜まるかもってことですね笑

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.browncat.org/cgi-bin/mt/mt-tb-abc.cgi/542


コメントを投稿

(お書きになったコメントはすぐには表示されません。ご了承ください。)


About

2007年10月28日 17:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「UbuntuのaptURLを便利にするbookmarklet apt:This!」です。

次の投稿は「wordpress 2.3.1リリース」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

           

カテゴリー

Powered by
Movable Type 3.36

Twitter


最近のエントリー

デル株式会社ads

注目エントリー